メルマガバックナンバー No.001
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Noism サポーターズ Unofficial メールマガジン 001号 2019-07-04
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールマガジンは、Noismサポーターズ会員と旧会員、ならびに事務局
でメールアドレスを承知している皆様にお送りしています。なるべく等幅フォ
ントでご覧ください。
今後ご不要な方は、お手数をお掛けして申しわけありませんが
unsubscribe@noism-supporters-unofficial.info
宛に受信なさったアドレスから空メールをお送りください。配信リストから
削除させていただきます。よろしくお願いいたします。
───────────────────────────────────
★ Contents
1. いよいよ今月 Noism1 公演!
2. 7月20日(土)にサポーターズ交流会、さわさわ会と合同で開催
3. シネ・ウインドで「オドルフク」上映&トークショーを開催
4. サポーターズブログに「私がダンスを始めた頃」続々掲載中
5. メルマガ担当者の「私が Noism にハマったわけ」
────────────────
1. いよいよ今月 Noism1 公演!
────────────────
https://noism.jp/15th_mirroring_fratres1/
皆様すでにご承知とは存じますが、今月 19-21日に Noism1 の新潟公演、
26-28日には東京公演が開催されます。特に今回は「Noism 15周年記念公演」
として、昨春東京文化会館で上演されて大評判となり、金森穣に第60回毎日
芸術賞がもたらされるキッカケともなった『Mirroring Memories-それは尊
き光のごとく』が満を持して新潟・りゅーとぴあの舞台に登場するほか、ラ
テン語で「親族・兄弟・同士」を意味する『Fratres I』(フラトレス ワン)
が併演されます。
どちらも Noism の設立15周年を迎えた節目の年にふさわしく、かつ来秋
以降のカンパニー存続に向けた決意をあらわす2作品と言えるでしょう。ぜ
ひ りゅーとぴあ 劇場と、めぐろパーシモンホール 大ホールに足をお運び
ください。
Noism1 15周年記念公演
Mirroring Memories-それは尊き光のごとく / Fratres I
・新潟公演
2019年7月19日(金) 19:00
2019年7月20日(土) 17:00
2019年7月21日(日) 15:00
(以上3回公演)
会場:りゅーとぴあ 劇場
http://www.ryutopia.or.jp/
チケット:
S席 4,000円, A席 3,000円, U25 S席 3,200円, U25 A席 2,400円
(いずれも税込・全席指定)
チケット取扱:
りゅーとぴあ 窓口・電話 025-224-5511 (11:00-19:00, 休館日以外)
http://www.ryutopia.or.jp/
りゅーとぴあオンライン・チケット
https://piagettii.e-get.jp/ryutopia/pt/
イープラス
http://eplus.jp/
・東京公演
2019年7月26日(金) 19:00
2019年7月27日(土) 17:00
2019年7月28日(日) 15:00
(以上3回公演)
会場:めぐろパーシモンホール 大ホール
https://www.persimmon.or.jp/
チケット:
一般 5,500円, U25 3,500円
(いずれも税込・全席指定)
チケット取扱:
りゅーとぴあ 窓口・電話 025-224-5511 (11:00-19:00, 休館日以外)
http://www.ryutopia.or.jp/
りゅーとぴあオンライン・チケット
https://piagettii.e-get.jp/ryutopia/pt/
イープラス
http://eplus.jp/
めぐろパーシモンホールチケットセンター
03-5701-2904 (10:00-19:00)
https://www.persimmon.or.jp/
※めぐろパーシモンホールは、東急東横線を都立大学駅で降りて目黒通りを
西へわたり、柿ノ木坂を上がった先の「めぐろ区民キャンパス」内にあり
ます。
柿ノ木坂の両側にはお洒落なカフェが幾つもありますし、同キャンパス内
にも野菜サラダビュッフェを特徴とするカジュアルなイタリアンレストラ
ンがあります。さらに地下は図書館になっていますから、早く着いても行
き場には困りません。
大ホールは客席数 1,200の程良い大きさで、1階最後列でも22列目と舞台
から近く、どこに座っても見やすいです。
坂道が苦手な方は、目黒駅前5番乗り場から 黒07 系統「弦巻(つるまき)
営業所行」の東急バスで約20分、「めぐろ区民キャンパス」で降りると
目の前です。(運賃先払い, 220円, IC可)
──────────────────────────────
2. 7月20日(土)にサポーターズ交流会、さわさわ会と合同で開催
──────────────────────────────
Noism サポーターズ Unofficial では、7月20日(土) Noism1 公演終演後
19:30頃から、西堀前通一番町の「オリエントイタリアンイリィ」で交流会
を開催します。
今回は、舞踊家 井関佐和子を応援する会「さわさわ会」との合同交流会
になります。両会会員以外の方もご参加いただけます。(要予約, 有料)
公演期間中のため、井関さんや出演メンバーは参加しませんが、皆様
どうぞいらしてください。
詳細はサポーターズブログ↓へどうぞ。
http://noism-supporters-unofficial.info/supporters-blog/shin/5987/
──────────────────────────────
3. シネ・ウインドで「オドルフク」上映&トークショーを開催
──────────────────────────────
「オドルフク」は、新潟の服飾デザイナー/ペインターの佐藤悠人さん
展開のアパレルブランド「UTOPIA」が、今年 3月24日に、Noism1メンバー
有志の出演を得て、新潟県政記念館で開催したファッションショーです。
当日の様子は、サポーターズブログでも↓の通りご紹介しました。
http://noism-supporters-unofficial.info/supporters-blog/fullmoon/5762/
これにつき、梨本諦嗚 (なしもと・たお) 監督の手による映像作品が、
シネ・ウインドで7月20-22日に上映されます。
作品上映後には UTOPIA (佐藤悠人さん) と関係者によるトークショー
も開催され、3日目の22日には、3月に出演された池ヶ谷奏さん (Noism1)
が登壇します! ぜひお運びください。
※シネ・ウインド「オドルフク」上映&トークショー詳細
https://www.cinewind.com/news/22801/
──────────────────────────────
4. サポーターズブログに「私がダンスを始めた頃」続々掲載中
──────────────────────────────
http://noism-supporters-unofficial.info/category/supporters-blog/noism-relay-essay/
サポーターズブログでは、紙の会報から引き継いだ Noism1 メンバーに
よるリレーエッセイ「私がダンスを始めた頃」を好評掲載中です。
メンバーが踊りに親しむようになったキッカケを始め、踊る中で学んだ
こと、踊りながら考えていることなど、ここ以外では接することのできな
いリアルな素顔を垣間見ることができます。
ぜひご覧ください。
─────────────────────────
5. メルマガ担当者の「私が Noism にハマったわけ」
─────────────────────────
このメルマガ担当者はなぜ Noism にハマったのか!?
続きはサポーターズブログに。ぜひご覧ください!
-*-*-*-
メルマガ担当者のあおやぎです。私は新潟ではなく、北関東在住。
バレエ・ダンス業界の縁辺域と接する立場に身を置いています。
昨年10月に新潟市長が交替したこともあって、Noism の契約更新が
滞っています。新しく就任された中原市長は、今年の8月末までに来年
9月以降の活動について決断すると市議会で明言なさった由、新潟日報
モアで拝見しました。
また「強い支持がある一方、市民の理解度は不足していると認識し
ている」と発言なさったとも。私として、この認識は...
(続きはブログ↓で)
http://noism-supporters-unofficial.info/supporters-blog/from-supporters/6022/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信ご不要な方は、↓まで、受信なさったメールアドレスから空メールを
いただけますでしょうか。頂戴したメールの送信元アドレスを、配信対象
から削除いたします。
unsubscribe@noism-supporters-unofficial.info
新たに配信ご希望の方は、↓までメールをください。
いただいたメールの送信元アドレスを配信対象に追加いたします。
subscribe@noism-supporters-unofficial.info
───────────────────────────────────
発行:Noism Supporters Unofficial 事務局
951-8065 新潟市中央区東堀通4-453 画廊 Full Moon 内
電話 090-8615-9942
Contact: http://noism-supporters-unofficial.info/contact/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━